ヤンバルIT王国では、『レンタル事業部』を開始いたしました。
東京からの知人が、沖縄のホテルで宿泊し、ご夫婦でテレワークの会議が同じ時間に、かさなってしまい、子供の面倒をみてもらえませんか?というご相談を受けました。ホテルには、ベビーシッターのサービスがないそうです。
うちの奥さんが長男のレオン(9ヶ月)を連れて、豪華な外資系リゾートホテルへ、お子様のお遊びの相手をしました。
2時間で1万円いただけました。なるほど〜、そんな需要があるなあと感じました。子連れでもベビーシッターができるんですね!
沖縄県は待機児童率、日本ナンバーワンの県であり、働きたくても保育園にはいれず働けないお母さんたちの潜在労働力があります。
子供を連れて働けるベビーシッターという職場需要が、あるのです!
いろいろ派遣業だと事業の制約があるの、レンタル事業として、なんでもレンタルすることをはじめました!
使っていない、余っている時間、使っていない余っている場所、
貸したい人、借りたい人、助けてほしい人、まずはなんでも相談してみてください。
こんなの借りてみたい…というご希望を聞かせてください。そんな交渉が大得意です!
東京ドーム50個分のサバイバルゲーム用のフィールドもレンタルできたりします!
ヤギのいる農園で農作物の収穫に参加できるという農業体験のレンタルもできます!
現在、レンタルできるベビーシッターさんが、たくさんいます。
赤ちゃんも一緒につれてくるので、赤ちゃんレンタルでお母さんも一緒にくるイメージです。
『ヤンバル赤ちゃんレンタル』として、2時間1万円でいかがでしょうか?
ドラマ撮影ようのエキストラも対応できますね!